阿波山田錦を100%使用し、タンクで1年以上熟成したお燗のできる純米酒です。
はちみつようなコクのあるとろみと丸味がまったりと舌に絡まりながらも、芯のしっかりとした力強い旨味が主張する、大人の味わいで料理との相性も良いです。
熱燗(特に60℃~65℃近く)まで温度を上げて飲み、温度が下がるとともに徐々に変わる味わいを楽しむのも良いです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 徳島県産阿波山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60 |
日本酒度 | +4.5 |
酸度 | 1.5 |
価格 |
|
阿波山田錦を100%使用し、タンクで1年以上熟成したお燗のできる純米酒です。
はちみつようなコクのあるとろみと丸味がまったりと舌に絡まりながらも、芯のしっかりとした力強い旨味が主張する、大人の味わいで料理との相性も良いです。
熱燗(特に60℃~65℃近く)まで温度を上げて飲み、温度が下がるとともに徐々に変わる味わいを楽しむのも良いです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 徳島県産阿波山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60 |
日本酒度 | +4.5 |
酸度 | 1.5 |
価格 |
|
地元神奈川県の足柄という土地で栽培された「若水」で仕込んだ純米吟醸を中心に、「美山錦」を使用しています。
「隆」という銘柄は1タンクごとの勝負酒としてブレンドをしませんが、「丹沢山」はブレンドすることでより安定した酒質を目指して造られています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 国産米、国産米麹 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
爽やかで、味にふくらみと幅があり、呑みあきしない逸品です。