含み香、味わいともに柑橘系の果実を思わせる酸が広がり、後口はサッと切れるのでスッキリと爽やかな味わいです。
口に含んだ瞬間はお米由来の甘みが広がり、ドライに仕上げながらもしっかりとした奥行きのある味わい。
冷酒でグイグイ爽やかな透明感を存分にお楽しみいただけます!!!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 秋田県産美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +10 |
酸度 | 1.9 |
価格 |
|
含み香、味わいともに柑橘系の果実を思わせる酸が広がり、後口はサッと切れるのでスッキリと爽やかな味わいです。
口に含んだ瞬間はお米由来の甘みが広がり、ドライに仕上げながらもしっかりとした奥行きのある味わい。
冷酒でグイグイ爽やかな透明感を存分にお楽しみいただけます!!!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 秋田県産美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +10 |
酸度 | 1.9 |
価格 |
|
四六式特別純米 槽場直詰めバージョン。
四六式とは 白麹を使っている白麹バージョンの槽場直詰めです。
とてもスマートでグレープフルーツと糖度がしっかりとあるオレンジをイメージさせる味わい。
白麹によるクエン酸と透明感のある甘さの調和による瑞々しい飲み口をお楽しみいただけます。
微かに感じる甘味がとてもalc16度あるように感じない軽いボディです。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 3.2 |
価格 |
|
軽やかな甘味と酸が特徴的槽場直詰ならではの微発泡感もあり、なめらかにスイスイと杯がすすみます。
爽やかな風味とみずみずしい味わいを存分にお楽しみください。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 徳島県産山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -12 |
酸度 | 3.9 |
価格 |
|
秋に収穫したばかりの新米から、新酒「純米しぼり立て」が仕上がりました。
華やいだ特有の香りと鮮度の高い味わいはまさに新酒です。
このお酒はもろみを絞ったそのままの状態で瓶詰めした純生原酒です。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | - |
---|---|
精米歩合 | 70% |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 2.2 |
価格 |
|
「残草蓬莱の冷おろし」は「特別純米」の1回火入れです。
大矢さんのお酒は熟成してどんどん美味しくなるので、新酒がどのように成長しているのか、とても楽しみにしています。
味わいはとてもまろやかでバランスが良く、フレッシュで若干の揮発性の香りに柑橘にシャインマスカットの甘さと膨らみも感じ、若干の渋味も心地よい。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 長野県産美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -3 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
シャキッとシャープな口当たりで、辛さを感じさせてくれます。
ただ辛いだけではなく、約半年間の熟成によってふくらみのある柔らかな旨味も楽しめます。
冷酒ではコクとシャープな辛口、お燗では円熟した味わいを楽しめます。
スカッとキレのある味わいは食中酒としてオススメ!旬の鰹のタタキなどオススメ”!!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 徳島県産山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +11 |
酸度 | - |
価格 |
|
グラスから立ち上るのはフレッシュな青林檎を思わせる香り。
微かにハーブのようなニュアンスがあって、それがより若々しさを添える、軽快な旨味がする口当たり。
旨みに爽快感を表現する炭酸の粒が優しく弾ける感触のにごり酒です。
林檎を連想させる風味と、キュッとチャーミングな締まりをもたらす鮮やかな酸がバランスのいい清涼感のある飲み口。
スッキリとした後キレに続いて棚引くのは、微かな柑橘果実の外皮のようなビターな風味。
爽やかから始まり、甘旨みを膨らませ、爽やかに引く、しぼりたてならではのフレッシュ感と、生原酒ならではの飲み応えのある飲み口を併せもっています。
※要冷蔵品
●開封前は絶対に振らないでください
●開封の際、瓶の口を顔や割れものに向けないでください
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | - |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
お酒をダイレクトに詰める直詰めのため、微発砲で爽やか。
かなり低めのアルコール(12度)と高めの酸はとてもバランス良く低アルコールのお酒でありがちな「薄い」という感覚はなく、しっかりと旨み(旨味と酸味)が広がります。
飲み口はとても軽く、スイスイ入ってしまうため気が付くと飲みすぎ注意。
しかも、飲んでいくほどに味わい深くなっていくので味の変化も十分にお楽しみください!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 麹米:出羽燦々、掛米:出羽燦々・美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -5.0 |
酸度 | 2.2 |
価格 |
|
昇龍蓬莱シリーズの原点というべき特別純米酒です。
ほのかで心地よい酸を持ち、柔らかく豊かなに広がる旨味、熟成酒の風味も感じられます。
ぬる燗から熱燗まで温度を気にする事なく飲め、特にお燗にすると味の輪郭が際立ち、常温の時では感じられなかった、引き込まれるような飲みやすさと旨味が広がります。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 国産米、国産米麹 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | - |
価格 |
|
赤いラベルで、爽やかな香りはまるでリンゴのような香りが特徴的です。
一口飲むと香りはより一層膨らみ、甘味とコク、酸が力強く伝わって来ます。
きれいな余韻で飲み心地もとても良く、出羽燦々の良さが存分に引き出され、更に「残草蓬莱」らしい味の膨らみと酸を伴ったキレがあり、幾らでも進みます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山形県産出羽燦々 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | - |
価格 |
|