天狗舞 山廃止込 車多酒造7代目追悼酒

令和七年四月二十六日、車多酒造七代目蔵元・車多壽郎、永眠。
酒に対する深い愛情と、揺るぎない矜持を貫いた人生でありました。
能登杜氏四天王・中三郎とともに、天狗舞流山廃仕込の礎を築き、車多酒造を中興へと導いたその偉業は、今も酒に息づいております。
本酒は、蔵に遺された山廃草創期の記録に基づき、初期の山廃仕込みに立ち返って醸した、追悼の意を込めた一献です。
使用する酒米は、壽郎が生涯愛した地元・白山林中の地にて育まれた五百万石。
その一粒一粒に、風土の記憶が凝縮されております。

精緻よりも本質を追い、あえて粗野さを内包したその味わいには、天狗舞流山廃の原点とも言うべき力強さと、深い滋味が宿ります。
土地に根差し、文化を敬い、酒を極めんとした車多壽郎の志。
この一献を通じて、その魂に触れていただけましたら、蔵元一同、これ以上の喜びはございません。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 白山市林中地区産五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 -
酸度 -
価格
720ml
2,200円(税込)