最善の方法で処理された原料米一粒一粒から最高の一滴を醸し、
その一滴が集まって一杯の酒になるという意味で、原料処理が命だと考える当蔵の基本理念を表現した純米吟醸です。
パイナップルのような南国フルーツを思わせる芳醇な香りと米のコク、旨味が感じられます。
10℃前後で香りと味幅がさらに広がります。
スズキのアクアパッツァ、ホタテ貝のムニエルなど、酸味やコクのある料理と相性が良く、ワイングラスで食中酒としてお楽しみいただけます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
| 使用米 | 山田錦 |
|---|---|
| 精米歩合 | 55% |
| 日本酒度 | +3 |
| 酸度 | 1.5 |
| 価格 |
|


