繊細な麹造り、熊本酵母(KA-4)を使った長期間の発酵を経て中汲みだけを集めた贅沢な造りとなっています。
香り、味が一体となり、奥深く余韻のあふれる味わいながら、爽やかな印象です。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 麹米:山田錦、掛米:雄町 |
---|---|
精米歩合 | 35% |
日本酒度 | +2.5 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
繊細な麹造り、熊本酵母(KA-4)を使った長期間の発酵を経て中汲みだけを集めた贅沢な造りとなっています。
香り、味が一体となり、奥深く余韻のあふれる味わいながら、爽やかな印象です。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 麹米:山田錦、掛米:雄町 |
---|---|
精米歩合 | 35% |
日本酒度 | +2.5 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
天青の最高峰で,40%まで磨かれた、国内最高峰の酒造適合米、兵庫県産『山田錦』を使用した純米大吟醸です。
洗練された潤いと爽やかさを楽しんでください。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
日本酒度 | +4.0~5.0 |
酸度 | 1.7~1.9 |
価格 |
|
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が大好評放映中です。これまで定番だった鎌倉の観光地はもちろん、ドラマの主人公である北条義時をはじめ、鎌倉殿を支える13人の重臣たち、そして頼朝、頼家、実朝と継承された鎌倉殿のエピソードやゆかりの場所などに注目が集まっています。 |
このたび、鎌倉殿(頼朝)の墓に最も近い酒屋である「鎌倉山田屋」(鎌倉市雪ノ下)では、一年間限定で 湘南地方唯一の酒蔵である熊澤酒造と協力して、 「天青 13人の重臣ラベル 純米大吟醸」を販売いたします。湘南の地酒として名を馳せる「天青」の純米大吟醸に、鎌倉市観光協会が地域発展のために制作したオリジナルキャラクター『鎌倉殿×13人の重臣』をあしらった特別ラベルの限定品となっています。 |
鎌倉殿や北条義時をはじめ各々のキャラクターゆかりの地、鎌倉の町歩きを楽しみつつ、地元のお酒に舌鼓を打っていただけたらと思います。 |
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 50 |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
雄町100%。天青の爽快な味わいを表現しつつ、熊本九号酵母ならではの華やかな香りと雄町特有の力強さがあります。
香りを十分楽しめる前菜などと合わせるのがおすすめ!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 雄町 |
---|---|
精米歩合 | - |
日本酒度 | +2.5 |
酸度 | 1.65 |
価格 |
|
クエン酸を生成する白麹を使用。酸味との相性を考えてふくよかな味わいに!爽やかな酸と旨味の味わいが抜群です。
低アルコールでスッキリ飲みやすく食前・食後にオススメ!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 雄町 |
---|---|
精米歩合 | - |
日本酒度 | +3 |
酸度 | -15 |
価格 |
|
『天青』熊澤酒造が『愛山』で仕込んだ酒。
酒米愛山で仕込むと、しっかりとした甘・旨口タイプになることが多いですが、天青の愛山は程よく味乗りし、味乗りしすぎず抑えが効いています。
丸くソフトな旨味があり、酸味が甘味をうまくフォローしているので甘すぎずに程良いバランス。
含み香も上品で、落ち着いた味わいで葡萄のような果実感があります。
天青ファン・愛山ファン必飲です。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 愛山 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +2.0 |
酸度 | 1.45 |
価格 |
|
飲み応えある活性新酒登場!
濃淳で個性的な味わい!クリーミーかつ飲みごたえのある味は、お酒単体でも十分に楽しめます。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 愛山 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +4.5 |
酸度 | 2.0 |
価格 |
|
フルーティな香りとほんのり感じる甘さがバランスよくまとまった、搾りたて無濾過生原酒です。
酒未来とは、山形県の人気酒「十四代」の酒造元である高木酒蔵の社長が交配から育種まで手掛けて研究開発を重ねた、酒造好適米です。
山田錦の系統で酒質評価特A級のお米です。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 酒未来 |
---|---|
精米歩合 | - |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
地元産五百万石と自社酵母で仕込んだ「貴醸酒」をホワイトオーク樽で数年熟成させました。
貴醸酒特有の濃厚な甘さに自社酵母のキレのある酸が調和し、オーク特有のバニラやカラメルのような豊かな香りと合わさって奥深い味わいとなりました。
※「貴醸酒」とは酒で酒を仕込むコクのある甘さが特徴の濃淳なお酒です。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 五百万石 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -50 |
酸度 | 4.7 |
価格 |
|
その日の朝しぼったばかりのお酒がその日に飲めるという嬉しい企画ものです。
千峰の本来の旨みの深さに加えて、しぼりたてならではのフレッシュ感が加わり何ともいえない味わいになっています!
開封後も少しずつ変わっていく味の変化をお楽しみいただけると嬉しいです。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|