これまで淡麗辛口で有名な久礼シリーズの中で一線を画す「濃淳甘口」タイプで醸した為あえて「裏」と呼ばれています。
白ワインの様な華やかな香り締まりを良くする強めの酸味が特徴的です。
出来ればキンキンに冷やし洋食風料理と合わせるとより一層お楽しみ頂けるでしょう。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 土佐麗 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -8 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
これまで淡麗辛口で有名な久礼シリーズの中で一線を画す「濃淳甘口」タイプで醸した為あえて「裏」と呼ばれています。
白ワインの様な華やかな香り締まりを良くする強めの酸味が特徴的です。
出来ればキンキンに冷やし洋食風料理と合わせるとより一層お楽しみ頂けるでしょう。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 土佐麗 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -8 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
限定商品として極少量のみ蔵出しとなった「久礼」の純米吟醸おりがらみですの本生です。
ピチピチした微発砲感が舌先を刺激し、南国の果実を思わせる吟醸香がふわりと鼻腔をくすぐります。
口当たりは軽快で、おりがらみの爽やかな甘味と心地よい酸が味わいのアクセントを強調しつつ、ほんのりと苦味が後からやってきてシャープな辛みとともに切れ上がります。
キンキンに冷やして涼味をお楽しみ頂きたいお酒です。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 吟の夢 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +7.0 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
高知県産「吟の夢」を100%使用し、仕込1000Kで醸した純米吟醸です。
「吟の夢」は山田錦、ヒノヒカリの掛合わせて作られた高知県初の酒米です。
その酒造適正優れる「吟の夢」を50%まで精白し、旨味と吟醸らしさをフレッシュに感じて頂ける純米吟醸の「荒走り」部のみを贅沢に瓶詰した生原酒です。
開栓から爽快な吟醸香と、滑らかで優しいタッチの口当たりが特徴です。
もぎたてバナナを思わせるきめ細やかな香りと、程よい酸が印象的です。
こちらも、瓶底には無濾過無調整の為、若干ですが、滓が沈殿しておりますので、お楽しみ頂く際には、少し滓を絡めても、フレッシュなアクセントが楽しめます。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 高知県産吟の夢 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | - |
価格 |
|
品質の最も安定している中取り部分を生原酒のまますぐ瓶詰めしていますので、
ピチピチとした新酒らしい舌触りとフレッシュな旨味がご堪能いただけます。
綺麗な香味で、しっかりとした酸が後味をまとめてます。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 高知県産吟の夢 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +5.0 |
酸度 | 1.5 |
価格 |
|
果実香がいっぱいの夏向けの辛口スッキリです!!
+12の辛さを感じさせない酸が心地よいです。
夏酒にはアルコール度も高くロックで飲むのもおすすめです。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 松山三井 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +12 |
酸度 | - |
価格 |
|