酒米の王様、山田錦の父親にあたる希少な酒米 渡船を使用しています。
来福酒造の中でも香り控えめでほんのりした甘みに適度な酸がマッチします。渋味・苦味はほとんどなく、まさに爽快、まさに夏の酒。
夏野菜を使ったサラダや漬物のようなシンプルな料理から夏バテ対策スタミナ料理まで幅広く合います。キンキンに冷やしてお召し上がりください!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 渡舟 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
酒米の王様、山田錦の父親にあたる希少な酒米 渡船を使用しています。
来福酒造の中でも香り控えめでほんのりした甘みに適度な酸がマッチします。渋味・苦味はほとんどなく、まさに爽快、まさに夏の酒。
夏野菜を使ったサラダや漬物のようなシンプルな料理から夏バテ対策スタミナ料理まで幅広く合います。キンキンに冷やしてお召し上がりください!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 渡舟 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
自然界より天然分離されたさくらの花酵母と地元産の五百万石を使用。
春の季節を感じさせる柔らかな甘みと酸味が心地よいジューシーな味わいに、さらりとした余韻で爽やかに切れていく後味。
さくらの花酵母で醸したうっすらとオリが絡んだ、うすにごりのお酒です。桜の花の様な可憐で軽やかな口当たりに、来福らしい旨味が味わえるやや辛口酒。
桜を見て楽しみ、飲んで楽しめる1本です。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 五百万石 |
---|---|
精米歩合 | 59% |
日本酒度 | -1~+1 |
酸度 | 1.8~2.0 |
価格 |
|
ロンドン酒チャレンジ2018で最高賞を受賞!
香りは華やかでフルーティ。飲み口は軽く口当たり柔らか、後味はキレのある辛味でスッキリ締まります。
「ツルバラ」の花酵母を使用しています。ツルバラの花言葉は「愛、いつも美しい」。 「花酵母」は、東京農業大学の中田教授が、自然界に咲く花々から様々な香味を醸し出す優良酵母を分離したもので、まさに、花からの贈り物というべき天然の酵母です。
味わいは旨辛のバランスがいい正統派、食事を引き立てる食中酒にもおすすめです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 兵庫県産愛山 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
軽やかな熟成で綺麗な酸味があるため、最後まで口当たりが滑らかでありながら後キレが良く仕上がっています。冷やすとシャープでよりすっきりとお飲み頂けます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 岡山県産雄町 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
つつじの花酵母使用し山形県産出羽燦々で仕込んだ純米ひやおろし!
落ち着きのある熟成香にマイルドな酸。口中で米の旨みが穏やかに感じられます。
常温からぬる燗まで温めるとコクのある酸が立ち、ひやおろし特有のお米の旨みがより楽しめます。コクのある酸はお肉料理との相性抜群です!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 出羽燦々 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | -1~+1 |
酸度 | 2.2~2.5 |
価格 |
|