氷を入れてロックで楽しむことを前提につくられた酒は、意外なほど少ないのです。そこに目をつけたのが、秋田県横手市の老舗蔵・日の丸醸造。
「夏の日本酒を、もっと自由に、もっと美味しく」その想いから生まれたのが、この「かち割りまんさく」です。
アルコール度18%という旨辛濃口原酒、氷を少しずつ溶かしながら味わうことで、次第にまろやかになっていくという何とも粋な演出です。 かなり長時間氷に溶かし続けても味はしっかり残りますので、いつまでも涼やかに旨味を持続できます。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 秋田酒こまち、あきたこまち
精米歩合 60%
日本酒度 +5.0
酸度 1.8
価格
1.8L
2,970円(税込)

『まんさくの花 杜氏選抜』シリーズは、杜氏(製造責任者)が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売する当社の人気商品です。

この「イエローラベル」、まんさくの花でも特に人気の純米大吟醸山田錦45の生原酒です。

酒米の王様「山田錦」を贅沢に磨き上げて、華やかな香りと柔らかさを持つ繊細な純米大吟醸に、新酒の力強いみずみずしさが加わった味わいが、なんといつもよりお得な価格でお楽しみいただけます!

実績は折り紙付き、しかもレアな生原酒ということで毎年大注目の酒です。

※要冷蔵品

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 兵庫県産山田錦
精米歩合 45%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
価格
1.8L
5,280円(税込)

「辛さ」にとことん拘った日本酒。試験醸造酒であり、「まんさくの花」シリーズとは味もコンセプトも根底から異なる事をご了承下さい。

完全発酵の定義通り、醪の糖分を完全に使い切るまで発酵を進め、上槽後は即火入れを行い糖類ゼロの超辛口を実現した商品です。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 -
精米歩合 55%
日本酒度 +21
酸度 1.6
価格
1.8L
3,300円(税込)

『まんさくの花 杜氏選抜』シリーズは、杜氏(製造責任者)が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売する当社の人気商品です。

このお酒は純米大吟醸並みの長期低温発酵で醸しました。透明感のある酒質で、味の一番奥側にお米の旨味がほんの少し顔を出します。

飲みやすさと飲みごたえの両方を兼ね備え、コストパフォーマンスに優れる1本です。

酸味と旨味のバランスが取れた、香り控え目の味吟醸です。繊細ながらも芯の強さを持ち合わせています。料理との相性が非常に良く、飲み飽きしない酒質で、時間を忘れてゆっくりとお愉しみいただけます。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 美山錦73%、星あかり27%
精米歩合 55%
日本酒度 +1.0
酸度 1.8
価格
1.8L
3,190円(税込)

このお酒を飲めば一家に笑いが起こり、自然と幸運がやってくる。

そんな願いを込めて作った1本のお酒です。このお酒で、過ぎ行く年に思いを起こし、笑顔で新年を呼び込んでください。

皆様にとりまして、新年が佳き年でありますように。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 麹米:兵庫県産山田錦50% 、掛米:秋田県産秋田酒こまち
精米歩合 50%
日本酒度 -1.5
酸度 1.6
価格
720ml
2,420円(税込)

人気の「亀ラベルシリーズ」の中で最も華やかな「亀の尾」仕込みの純米大吟醸の生バージョンです。

フルーティな香りと優しい口当たりで、口に含むと優しい甘味が広がります。シンプルな前菜料理と合わせて、華やかな味わいを存分にお愉しみください。

※要冷蔵品

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 秋田県産亀の尾
精米歩合 45%
日本酒度 -1.0
酸度 1.4
価格
1.8L
4,455円(税込)

酒米の特徴を表現したフルーティで甘味を帯びた香りと、味の奥に程良い苦渋を持つ生酒です。

愛山の特徴「甘み」、「溶解性」、愛という二文字からも優しさや甘さをイメージさせてます。

※要冷蔵品

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 兵庫県産愛山
精米歩合 45%
日本酒度 -1.5
酸度 1.5
価格
1.8L
4,675円(税込)

「まんさくの花」のお米の旨味を出し切られるコクのある酒質と、野生味溢れる雄町、雄町が溶けた時の乳製品のコクの様な味わいが絶妙。

雄町好きな方にも初めての方にも雄町のお手本の様なお酒として大変おすすめしたいお生酒です。

お豆腐やチーズ、シチュー、グラタン、牡蠣との相性が抜群です!

※要冷蔵品

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 岡山県産雄町
精米歩合 45%
日本酒度 ±0
酸度 1.9
価格
1.8L
4,675円(税込)

「まんさくの花」のお米の旨味を出し切られるコクのある酒質と、野生味溢れる雄町、雄町が溶けた時の乳製品のコクの様な味わいが絶妙。

雄町好きな方にも初めての方にも雄町のお手本の様なお酒として大変おすすめしたいお酒です。

お豆腐やチーズ、シチュー、グラタン、牡蠣との相性が抜群です!

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 岡山県産雄町
精米歩合 45%
日本酒度 +1.5
酸度 1.7
価格
1.8L
4,345円(税込)
720ml
2,420円(税込)

酒米の特徴を表現したフルーティで甘味を帯びた香りと、味の奥に程良い苦渋を持ちます。

愛山の特徴「甘み」、「溶解性」、愛という二文字からも優しさや甘さをイメージさせてます。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

使用米 兵庫県産愛山
精米歩合 45%
日本酒度 -1.0
酸度 1.6
価格
1.8L
4,345円(税込)
720ml
2,420円(税込)