辛口DRYモデル【ひたち錦】がいよいよ登場!!
地元県内で開発された茨城県の酒造適合米。
森嶋ブランドの中で一番ドライなテイストの新酒搾りたて。
新酒らしい爽快感の感じられる香味とド直球でシャープなラインと若くはつらつとした口当たり!
スムーズな旨味と透明感が広がり、鋭いキレのある後味に仕上げた食中酒です!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | ひたち錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +7.0 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
辛口DRYモデル【ひたち錦】がいよいよ登場!!
地元県内で開発された茨城県の酒造適合米。
森嶋ブランドの中で一番ドライなテイストの新酒搾りたて。
新酒らしい爽快感の感じられる香味とド直球でシャープなラインと若くはつらつとした口当たり!
スムーズな旨味と透明感が広がり、鋭いキレのある後味に仕上げた食中酒です!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | ひたち錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +7.0 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
全体的にはクリアで滑らかな味わい。
ファッとしたきめの細かい穏やかな吟醸香に、口に含むと繊細旨味がゆっくりと静かに溶けだし、伸びやかで心地よい余韻を残して消えてゆく…。
絶妙な酸とのバランスでキレも良好!艶やかに楽しめる食中酒を是非!!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
蔵元自ら契約栽培した美山錦を55%に磨き901酵母で醸しあげた入魂の一本!!
これまでの特別純米から純米吟醸にグレードアップをし、より軽快で度数も15°に。
「らしい」ガス感も健在!是非、新たなる「森嶋」をお楽しみ下さい!
目指すのは新しい発見のある食中酒。
程良い酸とフレッシュさで日本酒の美味しさの可能性を食事と共に感じてほしいです。
そのような思いで設備もほぼ一新し、伝統的な種麹と酵母で基本に忠実な製法で時代に合わせた味わいを作ってきました。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +2.0 |
酸度 | 1.8 |
価格 |
|
穏やかで落ち着きのある香りが優しく漂います。
優しくほのかな甘みが心地よく広がります。
柔らかな米の旨味が上品に広がります。原酒ながらも軽快感があり、飲み疲れしない美酒に仕上がっています。
冷酒~ぬる燗でお楽しみください!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.6 |
価格 |
|
栓を開けるとぷしゅーっというフレッシュな微発砲音。
注がれたグラスに顔を近づけるだけで、爽快な果実香を感じます。
上質で穏やかな香り、柔らかな口当たりから、綺麗にで透き通る味わいが広がる。
優しい酸が立ち上がって躍る艶やかな旨味、しかし、しっかりドライでキレの良さも抜群。
冷やすとフレッシュ感あふれる味わい、常温なら雄町らしい甘味をより楽しめます。
取れたてのクリーミーな生牡蠣や蕎麦などのシンプルな味わいを引き立て、それぞれの食材がもつ奥深さに気づかせてくれます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 雄町 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
純米酒らしい、旨味をしっかり口当たりに感じ、軽い渋みがキレを挙げて辛口に仕上がっている。
スッキリ感も抜群で飲みやすい。
ほとんどの食事に合わせて使える万能酒といえます。
入門酒にもピッタリです。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 65% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|
辛口DRYモデル【ひたち錦】がいよいよ登場!!
地元県内で開発された茨城県の酒造適合米。
森嶋ブランドの中で一番ドライなテイストの新酒搾りたて。
新酒らしい爽快感の感じられる香味とド直球でシャープなラインと若くはつらつとした口当たり!
スムーズな旨味と透明感が広がり、鋭いキレのある後味に仕上げた食中酒です!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | ひたち錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +7.0 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
ほのかなメロン系の優しい香りが爽やかに漂います。
舌先を刺激するガス感、優しい甘味をシャープな酸が包み込み全体的にスッキリ綺麗に仕上がっていて軽快です。
透明感と清涼感があり、飲み疲れしない食中酒としてオススメです!
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 雄町 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.7 |
価格 |
|
蔵元自ら契約栽培した美山錦を55%に磨き901酵母で醸しあげた入魂の一本!
これまでの特別純米から純米吟醸にグレードアップし、より軽快で度数も15度に。
「らしい」ガス感も健在!是非、新たなる「森嶋」をお楽しみください!
目指すのは新しい発見のある食中酒。程よい酸とフレッシュさで日本酒の美味しさの可能性を
食事と共に感じてほしいです。飲む人をハッとさせる何かを投げかけられたら、、。
そのような思いで設備もほぼ一新し、伝統的な種麹と酵母で基本に忠実な製法で時代に合わせた味わいを作ってきました。
ラベルには実際東日本大震災で崩れ落ちた石蔵の大谷石をデザインされており、これからも酒造りを続けていく不屈の精神と
これからも自分自身に一石を投じる姿勢を忘れずにいたいという思いを表しています。
※要冷蔵品
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
価格 |
|